お知らせ
2023.02.21
走行位置や遅延がわかる「列車のリアルタイム情報」を公開
これまでにも、都営バスや横浜市営バスなどの「バスのリアルタイム情報」を提供していましたが、今回のアップデートにより、公共交通機関での移動がますます便利になりました。
2駅前や1駅前などの接近情報が分かります
乗車する区間を検索し、検索結果からルート詳細を開くと、乗車予定の列車の接近情報を確認できます。始発を出発した列車は「乗車駅へ向け走行中」と表示されており、2駅前を通過時からは「2駅前を出発」や「1駅前を出発」と表示されます。

乗車予定の駅をすでに出発した場合は「乗車駅を出発済」と表示されます。
点滅する「矢印アイコン」で列車の走行位置をお知らせ
乗車する駅を発車したあと、列車がどこを走行しているのか、点滅する「矢印アイコン」で表示します。降車駅までの区間を列車が走行しているときは、途中駅がすべて表示されます。途中駅を非表示にする場合は停車駅数をタップしてください。

※データが更新されるタイミングによっては、実際に走行している位置とずれる場合があります。おおよその位置の参考としてご利用ください。
何分くらい遅れてる? 遅延時間もわかります
ルート詳細では、平常運転時には「ほぼ定刻」、遅延している場合は「約◯分遅れ」と表示されます。遅延している場合は、列車の時刻も修正されるのでどの駅にいつ到着するのかも簡単にわかります。
■対象路線
【JR東日本】
- 新幹線:東北・北海道新幹線、上越新幹線、北陸新幹線、山形新幹線、秋田新幹線
- 在来線:首都圏及び仙台圏の主な線区・区間
- 小田原線、江ノ島線、多摩線
Yahoo!乗換案内では、今後も公共交通機関を便利にご利用いただけるよう、対象となる事業者の拡充や機能の拡張に努めてまいります。
お出かけの際は、バスや列車のリルタイム情報をご活用ください。
移動に便利なアプリを今すぐダウンロード


