「乗換案内プラス」の新機能、2次元コードで簡単にルート共有ができます

いつも「Yahoo!乗換案内」アプリ(iOS版)をご利用いただきありがとうございます。
有料プラン「乗換案内プラス」に、2次元コードを使ったルート共有やスクショ機能を追加しました!
スマホの操作が苦手・乗換に詳しくない方でも、簡単にルートを共有できます。

「乗換案内プラス」をアップデートして
2次元コードの共有機能を使ってみよう

ダウンロード

2次元コードでルートを共有できます

共有したルートの検索結果詳細画面の下にある2次元コードのバナーから2次元コードを表示してください。
複雑な操作を必要とせず、かんたんにルートを共有できます。(※1



1.オフラインの場合

表示した2次元コードを直接共有したい相手に読み取ってもらうことでルートを共有できます。
共有した相手が「Yahoo!乗換案内」アプリを入れていない場合は、WEB版の「Yahoo!路線情報」が開きます。



2.オンラインの場合

表示した2次元コードの画像をLINEやメールで送信できます。

スクショから再検索できます

スクショを撮ると自動で 2 次元コードが入るようになりました。このコードを読み取るだけで、「Yahoo!乗換案内」や Web 版「Yahoo!路線情報」でルートを確認・再入力の手間がなく簡単に再検索できます。(※1

2次元コードを読み込む際は、写真アプリの2次元コード読み込み機能などを使うことで、簡単にアクセスできます。
(読み込み方法は各アプリのヘルプをご確認ください)

※1:ダイヤ調整や迂回路検索結果などの、一部のルートには表示されません。

より便利になった共有機能で仕事やお出かけなどぜひご活用ください。

■関連ブログ

今後も便利にご利用いただけるよう、「乗換案内プラス」の機能をアップデートしてまいります。皆さまのご意見やご要望を下記のフォームよりお寄せください。




注意事項

【課金について】

  • 課金はお使いのApple Account(iTunes Storeアカウント)に対して行われます。

【有料プランへの更新について】

  • 課金は1か月ごとに自動更新されます。
  • 更新日の2日前までであれば自動更新を停止できます。
  • 更新日の確認の方法についてはYahoo!乗換案内ヘルプページをご覧ください。

【無料トライアル期間について】

  • 購入後の1週間は無料です。
  • 1週間のお試し期間は初回のみです。一度解約手続きを行ってから再度購入した場合は適用されません。

【その他】

アーカイブ

RSS