近くのバス停がすぐわかる! 時刻表から地図でバス停を確認できるようになりました

いつも「Yahoo!乗換案内」アプリ(iOS版)をご利用いただきありがとうございます。

「サクッとバスの発車時刻を確認したい」「近くのバス停の場所をすぐに知りたい」——そんなお悩みに応える新機能として、時刻表画面に『周辺のバス停を確認できる地図』を追加しました。

地図をタップすると大きな地図に遷移し、現在地周辺のバス停の情報をまとめて確認できます。

 現在地周辺のバス停を地図で探せます

これまではリストだけで近くのバス停を探していましたが、時刻表に追加した地図から、現在地とバス停の位置関係が直感的にわかるようになりました。


  1. 時刻表を開きます

    画面下部に地図を表示し(※1)、タップすると公共交通マップに移動して、より大きな地図で周辺のバス停を確認できます。

    また、地図を拡大すると各バス停に停車する系統情報も表示し、より詳しく把握できます。

  2. バス停の赤いピンをタップ

    地図にバス停の時刻表一覧が表示します。リアルタイム情報に対応した路線では運行状況もわかります。

※1:  位置情報の利用を許可している場合に表示します。

バスの走行位置も地図でチェック可能!

時刻表をタップすると、ルートと停車バス停一覧を表示します。さらに運行中のバスがあれば、ルート上にアイコンが出て現在位置も確認できます。

バスの走行位置機能については、こちらのブログをご確認ください。

バス、今どこ? 地図でバスの走行位置がわかるようになりました!

従来の機能もそのまま使えます!

これまで通り、乗車バス停と降車バス停をリストから選ぶ方法も引き続き利用できます。

この方法は降車バス停に止まる便だけを絞れるので、確実に乗りたいバスを探せて安心です。

地図に不慣れな場所では、従来のリスト機能の利用をおすすめします。

引き続きYahoo!乗換案内をよろしくお願いします。



移動に便利なアプリを今すぐダウンロード
ダウンロード
ダウンロード
ダウンロード

アーカイブ

RSS