「乗換案内プラス」交通系ICカードの残高履歴をアプリで確認できるようになりました!

いつも「Yahoo!乗換案内」アプリ(iOS版)をご利用いただきありがとうございます。
有料プラン「乗換案内プラス」に、新しく ICカード残高履歴確認機能 を追加しました。

ICカード残高履歴確認機能とは?

これまでもICカードの残高を確認できる機能はありましたが、表示されるのは最新の残高のみでした。
今回新たに「乗換案内プラス」ユーザーの方は、カードに記録されている 支払いチャージ の履歴も確認できるようになりました。

「残高だけ見ても、こんなに使ったかな?」と思ったことはありませんか?
履歴をチェックできるようになったことで、「いつ」「どれくらい」使ったのかが一目でわかり、より安心してご利用いただけます。

表示内容について

  • 表示されるのはICカードに記録された支払い・チャージなどの履歴です。
  • 履歴は最大19件まで表示されます。

※ご利用駅や店舗・商品名の情報表示には現在対応しておりません。

アップデートしてICカード残高をチェックしよう
ダウンロード

アプリから残高を確認するには

①アプリのトップ画面右上にある「IC残高」をタップします。
②「読み取りを開始」をタップします。



③「スキャンの準備ができました」と表示されたら、端末の上部にICカードをかざします。
④「残高の読み取りが完了しました」と表示されたら完了です。



⑤現在の残高と残高の履歴が表示されました!



※ICカードの残高確認はアプリの設定からも利用できます。

より便利になったICカード残高確認機能で、残高や履歴をいつでもアプリからかんたんにチェックできます。
これからも「Yahoo!乗換案内」をよろしくお願いいたします。

■ご利用の注意

  • 本機能は iPhone7以降のFeliCa対応機種でご利用いただけます。
  • 「Suica」や「PASMO」などの交通系ICカードに対応しています。
  • 「PitaPa」などのポストペイなど特定条件で差額表示が0円となる場合があります。



■関連ブログ

今後も便利にご利用いただけるよう、「乗換案内プラス」の機能をアップデートしてまいります。皆さまのご意見やご要望を下記のフォームよりお寄せください。




注意事項

【課金について】

  • 課金はお使いのApple Account(iTunes Storeアカウント)に対して行われます。

【有料プランへの更新について】

  • 課金は1か月ごとに自動更新されます。
  • 更新日の2日前までであれば自動更新を停止できます。
  • 更新日の確認の方法についてはYahoo!乗換案内ヘルプページをご覧ください。

【無料トライアル期間について】

  • 購入後の1週間は無料です。
  • 1週間のお試し期間は初回のみです。一度解約手続きを行ってから再度購入した場合は適用されません。

【その他】

アーカイブ

RSS